公演まであと 17 日。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▼こんにちは☆
 台風18号が日本に接近しているんですね…
 すっかり肌寒くなりましたね(*><*)
 インフルエンザが猛威をふるっています!!
 皆さん!!気をつけてください!!
 …ということで、申し送れましたが劇団員のカナです。
 公演まであと17日となりましたねっ☆
 今日は少しだけ、私の独り言を言わせてくださいm(__*)m

 歌劇団員は幅広い年齢と、多様な職種(中には学生さん)で
 構成されています!!
 全く接点がなく出逢うことのなかった人達が、
 この『はままつ歌劇団』という場で舞台を創る為に集まる。
 一人一人本当に個性的で、皆と話をしていると、
 知らなかった世界観や多様な価値観に触れることができ、
 本当に有意義な時間を過ごさせてもらっています。

 舞台に精通している方もいれば、私のような素人もいます。
 年齢や経験に関係なく、また芝居のことに限らず、
 私は一つ一つの触れ合いから様々な事を学ばせてもらっています。
 長くなるので抽象的な話に留めておきますが、
 何もなかったまっさらな状態から、一つ一つ出来上がってく過程が
 創り上げていく過程がとても興味深く、面白く感じます。
 “もっともっと…”と、あくなき欲望が皆の向上心を高めているように思えます。

 私は某病院の看護師として勤めています。
 正直、仕事は身体的にも精神的にも楽ではありません。
 しかし、看護の仕事は本当に好きなので、
 楽しみながら仕事をしたいと常々思っています。

 冬季に入ると、身体機能が低下して怪我をしたり、病気になったり、
 患者様の数が膨れ上がります!!いつもよりバタバタと忙しくなります!!
 忙しさにまみれて、いつのまにかモチベーションが下がり、
 現実的に病棟の志気が下がることがあります。
 しかし、「忙しい」「大変」と言っていても何も始まりません。
 そんな時、私が発信したいのは“FISH哲学”なるものです。
 ご存知ですか?これはアメリカのシアトルにある魚市場から誕生した、
 仕事を楽しむ為のもので、4つの秘訣があります☆

 ■□仕事を楽しむ…仕事に好きな部分・楽しい部分を見出して楽しもう!!
 ■□人を喜ばせる…人の満足を得るには、相手を喜ばせよう!!
 ■□注意を向ける…いまそこにある仕事に心を集中させて一生懸命になろう!!
 ■□態度を選ぶ …辛い仕事も、自分で決めてやりがいを持とう!!

 これ、別に仕事だけに言えることではないと思います。
 趣味にも、家事にも、育児にも、何にでも応用できる発想だと思うんです!!
 私はFISH哲学に共鳴し、先ずは身近な病棟スタッフへ啓蒙しています(o^-^o)

 これは私個人の気持ちですが、
 私はお芝居にも一生懸命集中して楽しみたいと思っています↑↑↑
 色々な劇団員がいます、その中の一人にこんな人もいるって
 知ってもらうのも有かナァ?!と思い、お話させてもらいましたm(__*)m

 あと17日!!
 こうして皆で集まるのもあと17日なのね…
 皆の笑顔はかけがえのないものだと思います.*:..。o○☆゜+。
 やるしかないよねっ♪
 皆で前を向いて、とことん頑張っていきましょう↑↑↑
        …とにもかくにも、本当につまらないから、
         インフルエンザには絶対ならないようにしようねっ!!
         手洗い・うがい励行、よく食べ、よく動き、よく寝ましょう!!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

チケット予約はこちらからどうぞ。


同じカテゴリー(団員レポート)の記事
いよいよ明日 !!
いよいよ明日 !!(2009-10-23 08:04)

そんな花の金曜日。
そんな花の金曜日。(2009-10-10 02:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
公演まであと 17 日。
    コメント(0)