皆様こんにちは。はじめまして☆
劇団員の「ひっきー」です('-^*)v
いよいよ9月も最終日を迎え、明日はもう10月。
とうとう公演月なのです……早いものですねぇ(^_^;)
私たち劇団員は、稽古だけでなく裏方作業も並行して行っています。
衣装担当、小道具担当、パンフ担当……と、稽古以外の作業もいよいよ大詰め。
各担当内で話し合ったりして煮詰めたものが仕上げに向かってまっしぐら!
中でも小道具班は演技に関わってくる部分が大きく
随分前からすこしずつ “家内制手工業(笑)” で作業を進めてきましたが
そろそろ本格的に通し稽古が始まるので「本番仕様」の小道具が練習に登場します。
団員の皆様、お楽しみに♪
さてさて、今回の写真は
「小道具製作途中経過 ひっきーVersion☆」
準備に関しての私の中でのテーマは、ズバリこれ!!
♪母さんが〜夜なべ〜をして、○○作ってくれた〜♪
いや母さんじゃないけれど。……というか、これから作ります(^_^;)
でも材料並べただけで何だか楽しい気分になりますね。
フェルト使うなんて何年ぶりかしら……。
そうして、そのうちまた深夜にミシンが活躍します。相手は大物です。頑張ります。
あっというまに日々が過ぎていきますが、きっと充実した毎日を送っている証拠。
楽しい気持ちを維持しつつ、元気に本番を迎えられるよう気合を込めていきましょう!
!
チラシやポスターも街で目にする機会が随分増えました。
公演チケット販売中です。皆様宜しくお願いします
『怪傑三太丸』(脚本:成井豊 演出:杉山恵)
10月24日(土) 会場:Uホール(浜松市勤労会館)
第一公演(Aチーム) 14:00開演
第二公演(Bチーム) 17:30開演
(一部ダブルキャストの為チーム分け。両方見るのがお得(^_-)-☆ )
前売り:500円 (当日700円)
チケット予約は
こちらからどうぞ。